top of page

乳児から高齢の方まで、肌の悩みに寄り添います

〈 その肌トラブル、放っておかないで 〉

緑園皮膚科リニッ

緑園都市駅 徒歩7分

ごあいさつ

身近なお肌の相談窓口として

横浜市泉区の緑園皮膚科クリニックでは、地域の皆様の「かかりつけ皮膚科」として、お一人おひとりの症状を丁寧に把握し、それぞれに合った診療を行うことを大切にしています。

細菌やウイルス、真菌による皮膚の感染症から、湿疹・かぶれ・鶏眼(うおのめ)・肝斑などの日常的なトラブル、さらには皮膚腫瘍(皮膚がんかもしれないと心配なできもの)まで、幅広く診察を行っています。また、けがによる傷や皮膚潰瘍、やけどなどの処置も対応しています。

当院は、地域の皆様にとって「通いやすい」「話しやすい」皮膚科を目指しています。「これくらいで病院に行ってもいいのかな?」そんな時こそ、気軽にお越しください。いつもの肌のことを、いつでも相談できる、そんな存在でありたいと思っています。

院長 土屋 雅則

緑園皮膚科クリニック外観

よくある肌のトラブル症状

漢方薬

漢方で肌トラブルをやさしくケアします(保険診療対応)

皮膚のかゆみや湿疹などに対して、漢方薬を使った治療も行っています。漢方薬は、体のバランスを整えながら、症状をやわらげるやさしいお薬です。

保険が使えるので、医師があなたの体質や症状に合わせてしっかり処方します。西洋薬と一緒に使うこともでき、無理なく続けられる治療です。漢方薬は、すぐに効果が出ないこともありますが、じっくり続けることで体が整い、症状が楽になっていくことが多いです。

気になることがあれば、どうぞ遠慮なくお気軽にご相談ください。

308エキシマーシステム

308エキシマーシステム(保険診療対応)

アトピー性皮膚炎・乾癬・尋常性白斑・掌蹠膿疱症・円形脱毛症等の治療に特に有効で、保険適応で治療します。
治りにくい皮膚疾患に対して、中波長紫外線を使った308エキシマーシステムによる治療を行っています。

この治療は、紫外線が持つ免疫機能を調整する効果を活用し、症状の改善とかゆみの軽減を目指します。通常は1週間に1〜2回のペースで、合計約20回の治療を行います。

皮膚疾患

診療内容

皮膚科一般 漢方薬(保険診療)

当クリニックでは、お子様からご高齢の方までの皮膚疾患全般にわたる治療を行います。また、漢方薬や308エキシマーシステムによる保険診療も対応しております。ニキビやニキビ跡、シミなど、お肌のお悩みについてもお気軽にご相談ください。

患者様へのご案内

明細書の発行について

当院は療担規則に則り、算定した診療報酬の区分・項目の名称及び金額を記載した詳細な明細書を無償で交付いたしております。

一般名での処方について

後発医療品(ジェネッリック医療品)があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

お問合せ

緑園皮膚科クリニッ

診療時間

8:30-12:00

14:30-18:00

〈 休診日 〉
水曜日、土曜午後、日曜日、祝日

※金曜日:14:30-16:30

​◎受付開始時間:午前 8:30~午後 14:00~

受付時間が変更になる場合がありますので、来院前にお問い合わせ下さい。

tel.045-813-9059
fax.045-813-9069

神奈川県横浜市泉区緑園6丁目2-2

〈 アクセス 〉

相鉄いずみ野線緑園都市駅より徒歩7分
サンステージ緑園都市西の街北側

〈 駐車場〉

15台
隣接する緑園サニーパーキングをご利用下さい
(チケットを当院にお持ちくだされば2h無料)

横浜市泉区|地域の皮膚科かかりつけ医

神奈川県横浜市泉区緑園6丁目2-2

tel.045-813-9059 fax.045-813-9069

bottom of page